こんにちは、ブタきむち(@butakimuch)です。
今回は、これからUdemyでPythonや機械学習を勉強しようと思っている方に、UdemyおすすめのPython講座を紹介したいと思います。
私が受講したコースの中でも、価格以上の内容を学べるオススメのコースと、さらに目的別に紹介したいと思います。この記事では、業務で利用できるレベルまで到達することを最終ゴールとした時におすすめできるコースを紹介します。
また安くUdemyのコースを購入したい方は、安く購入できる方法を下記サイトにまとめてあります。
Udemyは初回登録時に安く教材を購入できたり、下手にテキストを購入するより、安く効率よく勉強できると思います。
Pythonの基礎が学べるおすすめUdemy講座
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル
シリコンバレーで現役プログラマーとして働いている酒井潤さん(@sakaijun)のPythonの講座です。
コース対象者 | 初心者・中級者 |
コース価格 | 24,000円 |
学習時間 | 28.5時間 |
言語 | 日本語 |
講師 | 酒井潤 |
このコースでは、Python3の基礎である入門コースを一通り終えた後に、今後のアプリケーション開発に役立つためのPythonのテクニックやデーターベースアクセス(SQLite, MySQL, MongoDB, SQLAlchemy, memcached, Hbase, neo4j etc)、WEB(Flask, socket, RPC etc)、インフラ自動化(Fabric, Ansible)、並列化(スレッド、マルチプロセス)、テスト(Unittest, pytest, Tox, Selenium, etc)、暗号化(pycrypto, hashlib)、グラフィック(turtle, Tkinter)、データ解析(numpy, pandas, matplotlib, scikit-learn), キューイングシステム(ZeroMQ, Celery)、非同期処理(asyncio)などのPythonを使った応用編を取り入れております。
Udemyより
酒井さんのPythonのコースは、価格に見合わないほど充実した内容です。Pythonのコースで何を購入しようか迷っている方は、是非、酒井さんのPythonコースを購入するべきです。
理由は2つです。
初心者でもPythonの基礎構文から応用までしっかり学べる
コースの対象者は、初心者から中級者向けのコンテンツなので、Pythonをこれから始める方には非常にオススメなコンテンツです。前半は、Pythonの基礎からかなり丁寧に解説してくれます。さらに、基礎構文だけではなく、基礎の内容を活かしたアプリケーション構築も解説してくれるので、かなりスキルアップができる内容になっていると思います。
業務で活きるPythonのテクニックが学べる
酒井さんは、シリコンバレーでPythonプログラマーとして活躍されています。そのため、シリコンバレー流のコードスタイルや、実際に業務で使用するために必要なPythonスキルを習得できます。コースの後半でかなり実践的な知識を習得することができ、さらにPythonで綺麗で誰でも分かりやすいコードを書く方法を解説してくれます。私は、Pythonのコースを購入するのであれば、是非このコースをおススメします!
プログラミング言語 Python 3 入門
コース対象者 | 初心者 |
価格 | ¥ 9,600 |
学習時間 | 6時間 |
言語 | 日本語 |
講師 | Akihito Tamagawa |
機械学習、データサイエンス、統計分析の分野で重要度を増すプログラミング言語 Python の基本を、チュートリアル動画でマスターしよう。Python は世界中で人気があるプログラミング言語で、Google や YouTube、Instagram、Dropbox など、多数の企業やソフトウェアで使用されています。近年では、機械学習、データサイエンス、統計分析などの分野で、高度な数値計算、科学技術計算ライブラリが豊富にある Python の重要度が増してきています。求人サイトによるプログラミング言語別平均年収ランキング (2016) で Python が 1 位になるなど、日本でも Python エンジニアへの需要が急速に高まってきています。Python は汎用的なプログラミング言語で、様々な用途に使用することができます。Web アプリケーション、GUI アプリケーション、高度な数値計算や科学技術計算、ゲーム、ロボット向けアプリケーションと多岐に渡り、Python の知識を様々な分野で活用することができます。
Udemyより引用
こちらも初心者におすすめなPython講座になります。このコースをおすすめするポイントは2つ。
Pythonの基礎をしっかりマスターできる
コースの内容はPythonのインストールから、Pythonの基本構文を丁寧に解説してくれます。また、解説が丁寧なので、初心者でもつまづくことなくPythonを学習することができます。
まずはPythonの概要つかみたい人に充実した内容
本コースは6時間ほどで、Pythonの基礎を学習できます。Udemyの中には、3時間や1時間など非常に短いコースもありますが、私はPyhtonの基礎を抑えるには、本コースのボリュームは必要かなと思います。もし、業務でpythonを使用したい場合、
このコースを購入+より専門的なコース(Webや機械学習に特化したコースなど)
を追加購入することおすすめします。
そのため、このコースも初心者にかなりおすすめのコースだと思います。
米国データサイエンティストがやさしく教えるデータサイエンスのためのPython講座
コース対象者 | 初心者 |
価格 | 7200円 |
学習時間 | 23時間18分 |
言語 | 日本語 |
講師 | かめれおん |
わかりやすい! – Pythonの基礎からPythonでデータサイエンスをするのに必要な基本的なライブラリをわかりやすく説明します!実践的! – 教科書的な内容ではなく,実際のデータサイエンスの現場でどう使うのかを解説しながら丁寧に教えます.
Udemyより
こちらもかなりわかりやすかったです。かめれおんさん(@usdatascientist)の講座になります。現在、海外でデータサイエンスのお仕事をされている現役プログラマーの方です。現場目線で作られているので、わかりやすいかつ実践的です。
この講座のおすすめポイントは2つです。
Pythonのライブラリが学べる
この講座は、かなりPyhtonサードパーティライブラリ(外部ライブラリ)の解説が豊富です。このコースをみると、データサイエンス向けと謳っていますが、全然Python初心者も学習する価値ありです。概要からコースで扱うPythonライブラリを確認すると、NumpyやPandas、Matplotlib、Seabornなど、pythonを業務で使用する場合、必要となるライブラリばかりです。
例題や使用する環境が実践的
このコースで使用する環境は、Dockerとコンテナ技術を使用して、Pythonの実行環境を構築し、学習を進めることができます。Dockerなどコンテナ技術は、今でも多くの現場で使用される技術です。ぜひ学習しておいて損はありません。また、例題もCT画像やCOVIT-19に関するデータを使用しており、扱うデータのテーマに興味が惹かれます。
Pythonで機械学習が学べるおすすめUdemy講座
※機械学習初心者向けのコース紹介です。
【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座 – 初級編 –
コース対象者 | 初心者 |
価格 | 15000円 |
学習時間 | 4時間17分 |
言語 | 日本語 |
講師 | 吉崎 亮介(株式会社キカガク代表取締役) |
『ゴール逆算により圧倒的短時間で習得しよう』
創業から9ヶ月、受講生の総数1000人を突破している株式会社キカガクの『脱ブラックボックスセミナー』がUdemy用にアレンジして登場!微分・線形代数といった数学の基礎から、Pythonでの実装まで短時間で習得しましょう。キカガクこだわりのスタイルである『手書きの数学』『ハンズオン形式のプログラミング』で実際に手を動かしながら学んでいただければ、理解できること間違いなしです。
Udemyより引用
初心者におすすめポイントは以下の2つです。
機械学習で必要な数学を1から学べる
「Pythonを使って機械学習プログラミング!」というわけではなく、機械学習で必要な基礎数学を丁寧に解説してくれます。ハンズオン形式で学習が進みますが、基礎から丁寧に解説されているので、つまづくことはほとんどないと思います。そのくらい丁寧です。数学に苦手意識がある方もいるかと思いますが、これまで学習してきた数学の知識は、こういう部分で活きるのかと感じれるポイントがたくさんあるはずです。
Pythonを使って機械学習を基礎から習得できる
基本的な数学を習得したのちに、Pythonを使って機械学習プログラムを実践していきます。学習した数学の知識を、そのままPythonプログラムに落とし込んでいくので、学習定着度も非常に高いと感じました。ぜひ購入をおすすめします。
【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座 – 中級編 –
コース対象者 | 初心者 |
価格 | 19800円 |
学習時間 | 4時間22分 |
言語 | 日本語 |
講師 | 吉崎 亮介(株式会社キカガク代表取締役) |
今回のゴール:「現場の解析」を知る
創業から9ヶ月、オフラインでの受講生の1300人、オンラインでの受講生1800人を突破している株式会社キカガクの『脱ブラックボックスセミナー』の中級編が登場!初級編公開以来、「感動しました」との声を多くいただき、中級編への要望を多くいただいておりました。微分・線形代数といった数学の基礎から、Pythonでの実装まで短時間で習得しましょう。キカガクこだわりのスタイルである『手書きの数学』『ハンズオン形式のプログラミング』で実際に手を動かしながら学んでいただければ、理解できること間違いなしです。
Udemyより引用
一つ前の動画で紹介した【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座 – 初級編 – を受講した方であれば必ず受講した方がいい講座です。
実践的な機械学習のプログラミング手法を学べる
初級編に引き続き、このコースで必要となる数学と統計をハンズオン形式で学習・習得することができます。
「また、数学か。。。」「統計は苦手。。。」と思われる方や、「そんなの原理知らなくても、プログラム叩けば簡単じゃん。」と思われる方もいるかと思います。ですが、業務で使用する場合、しっかり原理原則を習得しないで、どうやって機械学習が導いた結果を解釈したらいいのでしょうか。
知識や実装がブラックボックス化しないためにも、基本的な数学や統計の知識も同時に身に付けておきましょう。
Pythonプログラムとデータの見方が学べる
これはいうまでもないですが、前半で学習した内容をPythonプログラムに落とし込んでいくので、学習した内容が定着しやすく、さらに機械学習について、深く学習できます。
また、データを分析する力をつけるための基礎を同時に習得できるため、業務でpythonとAIをこれから活用していく方の入門にはうってつけのコースです。
【世界で34万人が受講】データサイエンティストを目指すあなたへ〜データサイエンス25時間ブートキャンプ〜
コース対象者 | 初心者・中級者 |
価格 | 24000円 |
学習時間 | 26.5時間 |
言語 | 日本語 |
講師 | 大橋 亮太 他 |
このコースは全世界で107万人を超える受講者を持つ365careersによって公開されている[The Data Science Course 2020: Complete Data Science Bootcamp] の完全日本語版です。このコースではオリジナルコースのエッセンスを余すことなく網羅したうえで、日本語ユーザーが快適に学べるように最適化されたコンテンツをお届けします。
Udemyより引用
正直これさえあれば、業務で必要な基礎知識はほとんど網羅できます。
コース内容が充実しすぎている
このコースは、The Data Science Course 2020: Complete Data Science Bootcampという全世界で107万人を超える受講者をもつ365careersの日本語版ということもあり、かなり実績のあるコースです。
そして、何よりコース内容が非常に充実しています。そして、このコースのいいところは、コースの概要動画で、このコースを通して学習できる内容と学習できない内容を明確に提示してくれていることです。購入側には優しいですよね。
データサイエンス・機械学習・Python網羅的が学べる
基本的な統計の知識や、人工知能の基礎、データサイエンスで使用される手法を一気に学べる動画です。かつ学習した基礎知識はPythonで実践できるため、非常に業務に活きるコースだと思います。
受講した感想は、「データに強くなる」の一言につきます。これだけ学習し、習得できれば、業務でもスムーズな運用をできるのではないでしょうか。
個人的に、購入を非常におすすめします。
【画像判定AIアプリ開発・パート1】TensorFlow・Python・Flaskで作る画像判定AIアプリ開発入門
コース対象者 | 初心者 |
価格 | 9600円 |
学習時間 | 3.5時間 |
言語 | 日本語 |
講師 | 井上博樹 |
Python 3 でクローリングして画像データを収集、加工し、画像分類器を作ってみよう。ディープラーニングによるモデル作成、改善を自分の集めたデータで実践します。Flaskでウェブアプリ化, XcodeでiOSアプリ化にも挑戦します。
Udemyより引用
ぜひ学習した内容は、アウトプットしながら学んでみるのもいいかもしれません。
Pythonを使って構築したAIモデルをアプリ化できる
Pythonを学ぶだけでなく、ちゃんとアウトプットの仕方も学べるのことが、このコースのおすすめポイントだと思います。
このコースではGPU版のTensorflow(機械学習ライブラリ)を使用していますが、CPU版のTensorflowで全然問題なく学習を進めることができました。また、途中から、私はこのコースをGoogleColaboで学習しました。GoogleColaboは無料でGPUが使用できるので、ストレスなく学習を進めることができました。
アプリの構築手順がわかる
最終的に、Pythonを使って構築をしたAIモデルを、WebアプリとiOSアプリに実装します。その中で、AIモデルを作るだけでなく、最後は実装するという段階まで学習できる点もおすすめポイントです。
これから、業務でAIを使用するとなると、最終的にどんな形であれ製品に実装することもあると思います。そのため、このコースで実装までの流れを掴んでおくことをおすすめします。
PythonでWebアプリケーションを学ぶ
3日でできる】Django 入門 ( Python 3 でウェブアプリを作って AWS EC2 で公開!)
コース対象者 | 初心者 |
価格 | 8400円 |
学習時間 | 4.5時間 |
言語 | 日本語 |
講師 | 井上博樹 |
このコースはPythonをベースにしたウェブアプリケーションフレームワークのDjango(ジャンゴ)の基礎を短期間でマスターするために制作されました。Udemyでのべ15万人に教えている現役エンジニアが、理論解説と演習を組み合わせながら、スモールステップで学べるカリキュラムを提供し、みなさんの学びを全力でサポートします。
Udemyより引用
短期間でDjangoの概要を学習できる
Djangoは、現在Ruby on Rails、Express(Node.js, JavaScript)と並んで、最も人気があるウェブフレームワークの1つです。UdemyのプラットフォームもPythonとDjangoで開発されています。
Web関連のお仕事でPythonを使用されている方なら、Djangoを知らない人はいないでしょう。Djangoの概要を短期間で学習できるので、おすすめです。
簡単なWebアプリを実装が学べる
このコースでは、Djangoの概要だけではなく、簡単なWebアプリケーションの実装を学習できます。
これから、Web業界ではなくても、python初心者でも、Djangoで簡単なWebアプリケーションが短時間で学習できるコスパが高いコースだと思います。
プログラミング初心者でも安心、Python/Django入門講座
コース対象者 | 初心者 |
価格 | 24000円 |
学習時間 | 17時間 |
言語 | 日本語 |
講師 | 滝澤成人 |
このコースは、プログラミング言語Python(3.6)とDjangoフレームワーク(2.0〜)についてのコースです。PythonのセクションではDjangoフレームワークに必要な知識だけに留まらず、基本的な内容も一通り学習し、土台となる知識を身につけるのが目標です。Djangoフレームワークのセクションでは、シンプルな日記帳や社員管理システムといったものから、実用的なブログアプリケーションも作成し、Djangoについて学習していきます。
Udemyより引用
Pythonの基礎とDjangoの基礎が学習できる
このコースでは、Python初心者かつ、これからDjangoを業務で使用する方におすすめのコースです。
コース前半では、Pythonの基本的な構文など学習できます。そして、前半で学習した内容を使用して、後半はDjangoの基礎を学習できます。まだPythonもDjangoも学習していない方へ、ぜひおすすめのコースです。
コース時間も17時間とかなり充実した内容になっているので、Djangoを学びたい方へおすすめします。
成果物が実用的・実践的
このコースのいいところは、PythonとDjangoの基礎がどちらも充実している点と、最終的なWebアプリケーションがしっかり実践的な内容になっている点です。
このコースでは、PythonとDjangoの基礎を学んだ後、社員管理システムと日記、かつ動画投稿サイト、手書き数字の判定アプリを学習できます。この時点でDjangoを学ぶなら、ぜひこのコースを購入するべきです。
PythonでiOS/Androidアプリを作る
【Flutter+Firebase+MLKit】人工知能(AI)を搭載したiOS、Androidアプリを作ろう
コース対象者 | 初心者 |
価格 | 9600円 |
学習時間 | 6.5時間 |
言語 | 日本語 |
講師 | 我妻幸長 |
Google製のフレームワーク、Flutterを使ってiOS、Android両対応のAIアプリ開発を学びます。Firebaseでクラウド上のデータベースとの連携を、MLKitで機械学習を実装します。最後に、SNS風のAIアプリを構築します。
Udemyより引用
Pythonを使ってiOS/Androidアプリが作成できる
このコースは、AIを利用したサービスを、素早く簡潔に作れるようになるための講座です。Flutter、Firebase、MLKitを利用して、iOS、Androidの人工知能アプリを可能な限り1つのソースコードで開発します。Flutterで使用されるDart言語も学習できるのでおすすめです。
PythonでiOS、Androidの人工知能アプリに挑戦してみたい方や、これから業務でアプリケーション開発をする方におすすめです。
pythonで画像処理に挑戦したい
【Pythonで学ぶ】OpenCVでの画像処理入門
コース対象者 | 初心者 |
価格 | 9000円 |
学習時間 | 6時間 |
言語 | 日本語 |
講師 | Tetuya T |
OpenCVの導入・画像の基礎知識からエッジの検出・特徴抽出、特徴追跡など様々な画像処理を紹介。実践力強化のため、パーティクルフィルターも原理を理解した後、自力で実装します。
Udemyより引用
OpenCVを使った画像処理をしっかり学べる
このコースはPythonでOpenCVというライブラリを使った画像処理の入門コースです。画像処理は製造業に携わっている方や、AIを使ったプロダクトに携わっている方であれば、結構使用される内容かと思います。
このコースは、OpenCVの導入・画像の基礎知識からエッジの検出・特徴抽出、特徴追跡など、かなり実践的な画像処理の技術を習得できる点が非常におすすめです。
OpenCVとは元々はIntelがC++主導で開発を進めていた画像処理用のライブラリですが、Pythonから使うことで様々な画像処理が短いプログラミングで書くことができ、画像処理の入門には適しています。
ぜひこの機会に、画像処理を学び、スキルの幅を効かせるのもありだと思います。
現役シリコンバレーエンジニアが教える未経験者のためのPythonドローンプログラミング
コース対象者 | 初心者 |
価格 | 9600円 |
学習時間 | 6時間 |
言語 | 日本語 |
講師 | 酒井潤 |
ネットワークプログラミングでのドローン遠隔操作、OpenCVの顔認識、自動追跡、WEBフレームワークを使ったWEBカメラの実装も。ロボット技術に触れることで次世代の世界の技術に出遅れないようにしましょう!
Udemyより引用
Pythonを使ってドローンを操作できる
私はドローンプログラミングに以前から興味があったので、購入しました。せっかくPythonを学んだし、何か動かしてみたい!とか考えている方には、非常に面白いコースだと思います。
ただドローンを操作するだけでなく、画像処理ライブラリOpenCVやWebフレーワーク、ネットワークプログラミングを学習できるので、非常におすすめの講座です。
使用するドローンは、Tello Eduという教育向けのドローンを使用しています。もちろんドローンはこのコースとは別で購入が必要になります。
自分でプログラムした通りに機器が動くのは、かなり楽しいですね。非常に、面白いコースなのでおすすめです!
まとめ
以上で、私が購入したpython講座の中で、おすすめの講座をいくつか紹介してきました。2021年もpythonは学習したいプログラミング言語1位になるなど、まだまだ活躍の場がある言語だと思います。(参考URL:https://ledge.ai/persol-career-2021/)そして、Udemyを利用することでかなり手軽にPythonを学習することができます。みなさんもPythonを学習して活躍の場をどんどん広げていきましょう。
コメント
[…] 業務で活きるUdemyおすすめ講座【Python編】これからUdemyでPythonや機械学習を勉強しようと思っている方に、UdemyおすすめのPython講座を紹介したいと思います。私が受講したコースの中でも […]