【2020年メインPCのOSにおすすめ】注目のLinuxディストリビューション3選

おすすめのディストリビューション Linux
スポンサーリンク

今回は、今世界で注目を集めているディストリビューションを紹介したいと思います。

OSといえば、WindowsかmacOSの2択かと思われがちでで、ほどんどの人がこの2つのOSのどちらかを使用していると思います。

でも、現在Linuxは、サーバー、組み込みだけでなく、個人のメインPCとしても申し分のない機能を持ったLinuxが数多く存在します。

私は、Windows、MacOS、Linuxの3つとも使用しており、個人的にLinuxは、フリーにも関わらずWindowsやMacに引けを取らないOSだと思います。

今回は、Linuxを個人で使用する時に、どのディストリビューションを使用したらいいのか、

いきなりメインPCではなく、お試しでLinuxを試して見たい人向けに、おすすめディストリビューションを紹介したいと思います。

DistroWatch.com

まず現在どんなLinuxディストリビューションが注目されているのか、「DistroWatch.com」で調べることができます。

DistroWatch.com : https://distrowatch.com/

上記のページをクリックすると、以下の画面が出現します。

DsitroWatch_Linux

このページには、Linuディストロに関する情報、最新のLinuxディストロや注目を集めているディストロの情報が記載されています。

今、どんなディストロが人気なのか、自分が使用するディストロの選定を行う時に、このサイトを一度確認することをおすすめします。

ちなみに、世界にどのくらいの数のディストリビューションがあるのか調べてみましょう。

以下の画像のように、検索をクリックすると、検索リストが出てくるので、OStypeをLinuxを選択しましょう。

Linuxディストリビューション
Linuxディストリビューション

検索すると、ざっと252種類のディストリビューションが出てきます。しかも人気順で出てきてるので、Linux初心者がディストリビューションを選ぶ際にかなり便利!

さらに検索しなくても、人気のディストリビューションを調べるには、トップページに移動すると、以下の画面で確認することができます。

ディストロランキング

上記の画像で示した部分「Page Hit Ranking」は、どのディストリビューションがどのくらいのアクセス数あったか閲覧数を示しています。

私が検索した、2020年5月時点では、MXLinuxが最もアクセス数が多いですね。

もちろんアクセス数が多ければ多いほど、多くの人が興味を持っていることになります。

このページを参考にLinux初心者にお勧めする、ディストリビューションを3つほど紹介していきます。

MX Linux (軽量Linuxを使い方必見)

おすすめ度:★★★★

MXLinux

公式HP:https://mxlinux.org/

MX LinuxはDebianGNU/Linuxをベースとしたディストリビューションです。

ベース:DebianGNU/Linux

パッケージ管理:apt(deb)

最新バージョン:19.1

MXLinuxはDebian10をベースに開発されたディストリビューションとなります。

MXLinuxは、ここ最近最も注目を集めているディストリビューションであり、私も普段使用していますが何より使いやすい。

かなり初心者に優しいディストリビューションだと思います。

MXLinuxは標準インストール時にも、メモリーの使用量が低くなるよう開発されているため(420MBほど!)、マシンの負荷も少なく、短時間で導入もできます。

MXLinuxはConkyが標準搭載されているため、デスクトップの右側にシステムリソースが常に表示される状態となります。

しかも、Conkyはデスクトップに表示する内容を「ウェジット」といい、この情報を自分の好きなようにカスタマイズできるため、カッコよくアレンジしてLinuxを使用することができます。

MXLinux

 MXLinuxのインストール方法は以下の記事を参考にしてください。

Manjaro Linux(Arch Linux入門におすすめ)

おすすめ度:★★★

manjaro Linux

Manjaro(マンジャロ) Linuxも人気を集めるLinuxディストリビューションです。

ベース:Arch Linux

パッケージ管理:pacman (.pkg.tar.xz)

最新バージョン:19

Manjaro LinuxはArchLinuxをベースとしており、ArchLinuxはカスタイマイズ性が優れているディストリビューションとして知られています。

そのため、コマンド操作でインストールしなければならなかったりするので、初心者には避けれがちかもしれません。

しかし、ManjaroLinuxは、コマンド操作をせずインストールできるので、非常にお手軽に使えます。

また、Linuxディストリビューションを個人で使用するとなると、多くはDebian系のディストリビューションを使用しがちだと思います。

でも、Debian系もいいけど、Arch系のLinuxディストリビューションを使用してみたいと思っている人には、おススメのディストリビューションです。

ManjaroLinuxは自身のマシンに合わせて、インストールイメージを選択できるのもメリットです。

具体的には、どのディスクトップ環境を選択するかによって、インストールサイズが異なります。(以下参照)

軽量のデスクトップ環境を提供:「Xfce」

高機能版のデスクトップ環境を提供:「GNOME」(メインPCに使用するならオススメ)

高機能かつカスタマイズ性のデスクトップ環境:「KDE」

ManjaroLinux

Manjaro Linuxのインストール方法は、以下の記事にまとめたので参考にしてみてください。

LinuxMint(Windowを使い慣れたユーザー向け)

おすすめ度:★★★★★

LinuxMint

LinuxMintは、不動の人気を誇るディストリビューションですね。

私個人的には、Linuxをプライベートで触るなら、LinuxMintをインストールしていただきたいですね。

ベース:Ubuntu

パッケージ管理:APT(deb)

最新バージョン:19.3

LinuxMintはUbuntuがベースとなっており、古いPCを復活させる用途で使用するディストリビューションとして人気があります。

Ubuntuと異なる点は、LinuxMintは、Ubuntuよりはるかに軽量に動作することです。

また、LinuxMintも同様にどのディスクトップ環境を使用するかによって、インストールイメージのサイズが異なります。

「Cinnamon」:高機能のGNOME3を搭載(←おすすめ)

「MATE」:GNOME2を搭載

「Xfce」:軽量版ディスクトップ環境Xfceを搭載

LinuxMintのもう一つの特徴は、LinuxMint独自のパッケージ管理ツール「mintTool」を搭載している点です。

mintToolは、GUIベースで使用することができ、コマンドでパッケージ管理をする必要がありません。

そのため、初心者にもやさしいディストリビューションです。

古いPCをLinuxマシンに変えたいという方は、ぜひLinuxMintをインストールしてみてください。

ディストップの感じも、Windowに近いですね。

LinuxMint

LinuxMintのインストール方法は以下の記事にまとめたので参考にしてみてください。

まとめ

これからLinuxを使いたいという初心者の方は、ぜひ色々なディストリビューションを試してみてください。

そして、自分に合うディストリビューションを探して、どんどんカスタマイズして、オリジナルのLinuxを作って、Linuxライフを楽しんでください!

コメント

  1. 日本人 より:

    MXLinuxを「かなり初心者に優しいディストリビューションだと思います」とかいてあります。

    しかし、MXLinuxは、ネットにつないで、日本語設定でインストールしてもしても、日本語入力がまったくできません。
    ちょっと、初心者におすすめとはいいがたいと思います。
    だいたい、どこかですすめられて、MXLinuxをインストルールしてみたが、日本語入力できないといって泣きつかれます。

    もちろん、Linuxの知識があれば、日本語入力環境を構築できますが、ひと工夫必要です。どちらかというと、中級者&上級者向けではないでしょうか。

    そもそもDistroWatch.comは英語native、英語がペラペラな初心者が参考にするのはいいですが、日本人Linux初心者が参考にすると、日本語入力でつまずきます。

タイトルとURLをコピーしました